合格体験記 岡山大学

【驚愕】ひょーどるnoteをフル活用して国立医学部に合格したネ申、現れる(岡山大学医学部医学科合格体験記)

3月10日、私ひょーどるのもとに一通のDMが届きました。

突然のDM失礼します。
かなり昔ですが、以前ツイッターでひょーどるさんにアドバイスを頂いた者です。
仕事しながらですが、なんとか岡山大学医学部医学科に合格できました。
noteも拝読させていただき、勉強の参考にさせていただいていました。
合格への羅針盤になったような感じで、感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。

20230316041824791.jpeg
4年前のやり取り。
20230316041940634.jpeg
岡山大学医学部医学科の合格通知書

なんということでしょう

4年前の私のアドバイスを実践した再受験生の方が、医学部(しかも難関国公立大学の医学部)に合格なさったのです。ネ申、いやネモです。

その方から具体的にどのnoteを参考になさったのかお聞きしたところ、以下のような合格体験記をいただけました。

noteの著者である私にとっても衝撃の内容だったので是非お読みください。

※神に誓ってステマではありません。

私の買ったnoteについての感想

1.ぼくのかんがえたさいきょうの医学部合格マップ💮

ぼくのかんがえたさいきょうの医学部合格マップ-1

https://note.com/pikumix/n/ned86a939713c

多浪なので、皆さんの参考になるかわかりませんが、どの科目もひょーどるさんの指導法で勉強すれば、医学部合格には必要にして十分だと思います。(英語以外)
特に印象的だったのが物理と化学の勉強法でした。浪人初期は、理科は全く分からず、センターが6割程度だったと記憶しております。なぜかプライドだけは高く、新物理入門とかやってました。(結果、何も覚えていません(笑))
「このままでは、ベーリング海に行かされる」そんなピンチの時、このnoteに出会って、勉強法をゼロからやり直しました。漆原の物理は衝撃でした。
物理の明確な解法をもっていない方には是非お勧めしたいです。
鎌田&福間の化学も然りです。
私自身、分厚いテキストが嫌いだったので、とても取り組み易かったです。
おかげで理科が得意科目になりました。
 

2.テーマ別例文暗唱・和文英訳 「教育・学習」

https://note.com/pikumix/n/nf202043d1960

入試に英作文がある人は絶対に買ってください。
正直市販の教材よりコスパが高いです。
必ずマスターしてください。
慈悲は無いです(笑)
4のライティング仕込み編も参考にしてください。
 

3.「英文を左から右に読む」を視覚化する

「英文を左から右に読む」を視覚化する

https://note.com/pikumix/n/n6f304d690e8f

英語長文が苦手な人、絶対買ってください。
共通テストの英語の時間が足りないと感じている方には超オススメです。
このnoteの方法で訓練すれば、読むスピードが飛躍的に上がります。
また、左から右に読めれば、リスニングの対策にも役立つと思います。
 

4.語彙もLRWもまとめて鍛えるセット

https://note.com/pikumix/m/mf3b4e20fa9c6

セットで買ったほうが安かったので、このセットを買いました。
英語が苦手だったのもあり、素直にこのnoteのやり方に従いました。
少し大学受験にはオーバースペックな記述もありますが、受験生ならその辺りは取捨選択できると思います。
(具体的にどこまですれば良いかはひょーどるさんに相談してみるといいと思います。)

私の大学は英作文の配点が大きかったので、ライティング仕込み編はとてもお世話になりました。
規範学習を6月までに終えて、それ以降、用例学習に専念するのが理想です。
全部こなすのは難しいでしょうが、できるだけ暗記する、それ以外ないと思います。

共通テストにはリスニングもあるので、リスニング編も大変役に立ちました。
リスニングの勉強法が分からず悩んでいる方は記載されている教材を使って勉強してみてください。
ただし、まとめて勉強するのではなく、毎日30分くらい勉強してください。
今からやれば確実に世界が変わります。

最後になりますが、これらのnoteには大変お世話になりました。
ひょーどるさんの回し者感がにじみ出てますが(笑)、本当に良質な教材だと思います。きっと受験生の役に立つ教材だと思います。

ひょーどるさん、本当にありがとうございました。

以上です!

noteはいつも全力投球で書いていますが、とはいえここまでフルコミットして、しかも結果を出してくださる方がいたことに驚きました。

そして何より嬉しく思います。

メルエムに褒められたときの護衛軍の気持ちがわかりました。

おわり

  • この記事を書いた人

ひょーどる

医学部専門オンラインスクールMedical Hub代表

-合格体験記, 岡山大学